MENU

ワット・アルンが一望できるバンコクのレストラン「View ARUN Restaurant and Bar」をご紹介。観光の最後におすすめ♡

こんにちは、ふたり夫婦(@futari_fufu)です。

今回はバンコクで訪れた素敵なレストラン「View ARUN Restaurant and Bar」をご紹介します。ワット・アルンというお寺が一望できるリバーサイドレストラン。私たちはたまたま通りがかっただけでしたが、予約していた方が多い人気のルーフトップバーでした。

そのあとに、少しだけこの日に観光した2つのお寺(ワット・パクナムとワット・ポー)も軽くご紹介しますね!

それでは、さっそく見ていきましょう!

目次

View ARUN Restaurant and Bar

素敵すぎる景色

「ARUN RIVERSIDE BANGKOK」というホテルの最上階がルーフトップバーになっているんです。ここは宿泊者以外も利用できる素敵なレストラン。

目の前に、ワット・ワルンというお寺がどーんと見えて、チャオプラヤー川沿いの絶好のロケーションにあるんです。

お店のHPはこちら↓

絶好のロケーション

後述しますが、観光で有名なワット・ポーからもすぐのところにあるので、観光のあとに便利です。

景色の変化

日没前

目の前にあるのは迫力があります

徐々に暗くなってきました

チャオプラヤー川とのコントラストが素敵

日没後

ライトアップ

オーダーしたもの

私たちはまだお腹が空いていなかったので、ドリンクだけを注文しましたが、このレストランは美味しそうなタイ料理がたくさんありました^^ 次回いくことがあれば、次はディナーも食べたいなと思います。

マンゴーシェイク

マンゴー大好き!
と、かおり。

注文するものに迷ったら、とりあえずマンゴーの私。
ここのマンゴーシェイクももちろん美味しかったです。

ライチシェイク

想像以上にはまったライチシェイク
と、やす。

下の記事にもあげていたのですが、このレストランでいただいたライチシェイクのおかげで、私たちのこの後の旅で、ライチシェイクを見つけたら暗黙の了解で注文してました(笑)

二人で423バーツ(約1,600円)でした。


良かったら、以下の記事もご覧くださいね^^

まとめ

夕焼けや夜のライトアップが人気なので、川側の席は予約の方で埋まっていました。
確実に目の前に遮るものなく、この景色を見て、お食事を楽しみたい方は事前予約必須です!

私たちはたまたま、川から一番遠い席が残り1席空いていたので、滑り込みで入れましたが、前の方の席がいいなーと見ていたので。それでも十分楽しめましたけどね!

かおり

こんなデートをしたら、新婚旅行っぽい!
(世界一周“ハネムーン”であることを忘れがち。笑)

たまには、こういうバーで景色を見ながらのデートもいいね〜
って思いました♡

観光地からも、すぐ近くなので、ぜひお立ち寄りください〜!

おまけ

こちらのレストランにたどり着くまでに、この日はバンコクのお寺を観光していました。

ワット・パクナム

写真映えするお寺として、最近有名なワット・パクナム(Wat Paknam Phasicharoen)。アートの様な美しい天井画が素敵すぎます。しばらく、二人でぼーっと眺めてから、写真撮影しました。

ワット・ポー

もう一箇所訪れたのは、大きな大仏さんがいることで有名なワット・ポー。

大仏さんに旅の祈願をしてきました!お寺の中にはすごくカラフルな建造物もたくさんあり、見ているだけで楽しかったです。

はーい、参考になれば嬉しいです!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!

私たちについて

私たちは、世界一周ハネムーンで約1年間、自分達のお仕事をしながら世界を旅しています。
私たちの詳しいプロフィールは、こちらからご覧くださいね(*^^*)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

職業:恋愛コンサルタント、カメラマン

高校生の時にスイスのBern、大学の時にドイツのHamburgにそれぞれ1年留学。大学卒業後は、東証一部上場企業の総合職として9年間サラリーマンを経験。

2020年に悩みに悩んだ上に脱サラをして、世界一周ハネムーンに向けて準備を進め始めた先にコロナで延期。

現在は、恋愛を拗らせてしまう女性や、婚活に悩む女性へ向けて、【自分の人生を堂々と生きて、相性ぴったりな彼からラクに愛され自由に生きられるようになる恋愛カウンセリング・継続講座】を大阪、オンラインにて開催しています。

2022年、ふたりの夢だった世界一周に行きながら、好きなお仕事も続けていきます。

Amazon Kindle結婚ランキング1位獲得の著書『学校では教えてくれない 頑張らない恋愛の教科書』がある。

コメント

コメントする

目次
閉じる